清水サーフで籠釣り

oosuke

2013年07月17日 14:59

先週TVで 「うちくる」を見てたら 美味しそうな 炙りしめ鯖が出てました。

そういえば最近 鯖を食べてないなぁ~

ってことで 最近不調な沼津サーフを諦めて 清水サーフに籠釣りに行ってきました。

朝 まだ雨が降ってましたが かえって人が少ないんじゃないかと思いながら

サーフに着くと結構いますね~

早い人は暗いうちから来てるようです。

場所取りの為ですね。 ベストポジションは 流木のまわりです。

遅い時間に到着したので手前にしか入れません^^;



でも 一投目から



38センチのゴマサバ





40センチ弱ですね







餌、コマセを詰めて投入して 写真を撮ったり血抜きをしてると 竿がガタガタ





この調子なら 今日はツ抜けかと思ってたら フグの猛襲にあい 針を連続で切られます。

そのあとは 波打ち際に エイが右往左往・・・

それっきり釣れなくなって 本日は終了~~

久々に魚を釣りました(苦笑)

でも 磯竿だと 竿が軟らかいためにサーフトローリングのような 当たりの衝撃がありませんね。

早く沼津サーフで 入れ食いの釣りがしたいなぁ~




あなたにおススメの記事