2012年01月24日
カワハギ調査④
今日はいつもの場所から東に400mほど移動して
新規ポイントを調査しました。

波足が長く 取り込み時のバラシが怖かったですが
結果は20cmと小型が1匹
ベラもキューセンも渋かったです。^^;

やっぱりカワハギは終わりなのかなぁ~って 思いながら
きっと また 行くんだろうなぁ~^^;
新規ポイントを調査しました。

波足が長く 取り込み時のバラシが怖かったですが
結果は20cmと小型が1匹
ベラもキューセンも渋かったです。^^;

やっぱりカワハギは終わりなのかなぁ~って 思いながら
きっと また 行くんだろうなぁ~^^;
Posted by oosuke at
21:48
│Comments(0)
2012年01月18日
カワハギ調査③
今日はベタなぎで風もなく絶好の釣り日和でした。

でも・・・ベラ、キューセンばっかり^^;
何とか最大23cmを2匹
釣りすぎたのか・・・水温が下がって食いが悪いのかなぁ~^^;

でも・・・ベラ、キューセンばっかり^^;
何とか最大23cmを2匹
釣りすぎたのか・・・水温が下がって食いが悪いのかなぁ~^^;

Posted by oosuke at
17:34
│Comments(0)
2012年01月12日
かわはぎ調査 2
今朝は寒かったですね~
愛鷹山に雪が積もってましたね。
いつものポイントに10時から12時まで出撃。
波も無く釣り日和だったけど・・・^^;
結果は最大23センチを含め3匹^^;
コチャボ、トラギス、キューセン、ベラは大量に釣れたけどね^^;
愛鷹山に雪が積もってましたね。
いつものポイントに10時から12時まで出撃。
波も無く釣り日和だったけど・・・^^;
結果は最大23センチを含め3匹^^;
コチャボ、トラギス、キューセン、ベラは大量に釣れたけどね^^;

Posted by oosuke at
22:49
│Comments(0)
2012年01月08日
釣り初め
1月6日 釣り初めで片浜のマイポイントに出撃しました。
11月12月で約50匹釣ったカワハギの調査に・・・

さすがに寒くなって水温も下がってきましたので渋いですねぇ~^^;
2時間で何とか6匹確保。
src="//img01.naturum.ne.jp/usr/oosuke/2012010612390000.jpg">
11月12月で約50匹釣ったカワハギの調査に・・・

さすがに寒くなって水温も下がってきましたので渋いですねぇ~^^;
2時間で何とか6匹確保。
src="//img01.naturum.ne.jp/usr/oosuke/2012010612390000.jpg">
Posted by oosuke at
23:38
│Comments(0)