ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
oosuke

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月12日

青物開幕!

今日はお誘い下さった sunoken さんと juria103 さんと一緒に沼津海岸で釣行です。

5時に起床して海岸に着いたのが6時。

着いたそうそう 誰かがサバ来た!!って竿をしならせてました。

近づいてみると sunoken さんじゃないですか。

急いで支度して投げるも中々当たりません。

隣の方も1本あげてます。

ナブラも消えて 仕方なく底を取ってからアクションを付けながら巻いてくると・・・

やっと ガツン!!っと

波打ち際で激しい抵抗にあいましたが、一気に浜にずりあげました。



42センチのゴマサバ。 やっと今年初めての青物です。

イワシ玉も頻繁にでてましたが、ナブラはもう立ちませんでした。

廻りの合計で6本上がりましたから、これからが楽しみですね。

sunoken さんの弓角を見せて頂きましたが 芸術品ですよ~

一本頂いちゃいましたけどね^^

sunoken さん juria103 さん今日はありがとうございました。  


Posted by oosuke at 11:32Comments(2)

2012年05月09日

いよいよかな?

今朝は5時起床。

昨日sunokenさんからの情報で沼津海岸に行ってきました。

自作 弓角の状態確認と あわよくば青物をゲットしたいな・・・っと。

遠くの東側には10人ほどの釣り人が見えます。

左側には2名のルアーマン。

45mmのマーキーオレンジの裏側はグローに 

な・・なんと33センチのホウボウが。



イワシ玉は100m沖を西から東に頻繁に移動してます。



画像じゃわかりにくいかな?

300mほど沖でナブラが発生! 届くわけありませぇ~~ん^^;

イワシ玉も7時20分には消えてました。

  


Posted by oosuke at 12:09Comments(2)