2012年05月09日
いよいよかな?
今朝は5時起床。
昨日sunokenさんからの情報で沼津海岸に行ってきました。
自作 弓角の状態確認と あわよくば青物をゲットしたいな・・・っと。
遠くの東側には10人ほどの釣り人が見えます。
左側には2名のルアーマン。
45mmのマーキーオレンジの裏側はグローに
な・・なんと33センチのホウボウが。

イワシ玉は100m沖を西から東に頻繁に移動してます。

画像じゃわかりにくいかな?
300mほど沖でナブラが発生! 届くわけありませぇ~~ん^^;
イワシ玉も7時20分には消えてました。
昨日sunokenさんからの情報で沼津海岸に行ってきました。
自作 弓角の状態確認と あわよくば青物をゲットしたいな・・・っと。
遠くの東側には10人ほどの釣り人が見えます。
左側には2名のルアーマン。
45mmのマーキーオレンジの裏側はグローに
な・・なんと33センチのホウボウが。

イワシ玉は100m沖を西から東に頻繁に移動してます。

画像じゃわかりにくいかな?
300mほど沖でナブラが発生! 届くわけありませぇ~~ん^^;
イワシ玉も7時20分には消えてました。
Posted by oosuke at 12:09│Comments(2)
この記事へのコメント
ホウボウいいですね~
うちでは一番人気の魚ですが、未だに釣り上げてないです。
今年は、1尾でいいから釣り上げて、ブイアベースにしたいですね。
身がしまっていて、煮くずれしないんですよね。
自作角もスゴい効果あげてますね♪
週末も沼津来られますか?
明日は、sunokenさんと釣行予定です。
また、ご一緒したいてすね。
うちでは一番人気の魚ですが、未だに釣り上げてないです。
今年は、1尾でいいから釣り上げて、ブイアベースにしたいですね。
身がしまっていて、煮くずれしないんですよね。
自作角もスゴい効果あげてますね♪
週末も沼津来られますか?
明日は、sunokenさんと釣行予定です。
また、ご一緒したいてすね。
Posted by juria103
at 2012年05月11日 20:40

juria103さん こんばんわ~
明日はsunokenさんも出撃するそうですね^^
朝起きられるか心配です^^;
土曜日だから車が置けるかな?
この前の平日でも あの浜には10人ほどいましたから。
なんとか遅刻しないように行こうと思います。
明日はsunokenさんも出撃するそうですね^^
朝起きられるか心配です^^;
土曜日だから車が置けるかな?
この前の平日でも あの浜には10人ほどいましたから。
なんとか遅刻しないように行こうと思います。
Posted by oosuke
at 2012年05月11日 22:36
