2016年01月07日
釣り初め
今年の正月は暖かいですね~
風も無く 晴れてたので 沼津に行ってきました。
予定外の釣行でしたので餌も買っておらず
道具箱に入ってた パワーイソメの出番です。
干潮が9時40分
10時過ぎに到着して 上げ潮の良い時間でした。
3投目でカワハギの カンカン!って独特のあたり!
今までにない強い引きで・・・

あがってきたのは23センチの良型!!
その後11時半までで

20~23センチが5匹
パワーイソメは 餌を躍らせないと食いがわるいですね
イソメの時みたいに 置き竿ではつれません。^^;
23センチあると 肝も肥大してまして
肝醤油あえには さいこうでした^^
風も無く 晴れてたので 沼津に行ってきました。
予定外の釣行でしたので餌も買っておらず
道具箱に入ってた パワーイソメの出番です。
干潮が9時40分
10時過ぎに到着して 上げ潮の良い時間でした。
3投目でカワハギの カンカン!って独特のあたり!
今までにない強い引きで・・・

あがってきたのは23センチの良型!!
その後11時半までで

20~23センチが5匹
パワーイソメは 餌を躍らせないと食いがわるいですね
イソメの時みたいに 置き竿ではつれません。^^;
23センチあると 肝も肥大してまして
肝醤油あえには さいこうでした^^
Posted by oosuke at 15:02│Comments(1)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございますv(^_^v)♪
20オーバーと型も肝も揃って楽しいですね。
パワーイソメのハギングは何時でも出撃出来るのが
魅力ですが、いつまで釣れるか寒さとの戦いは続く(笑)
20オーバーと型も肝も揃って楽しいですね。
パワーイソメのハギングは何時でも出撃出来るのが
魅力ですが、いつまで釣れるか寒さとの戦いは続く(笑)
Posted by アラカンおやじ at 2016年01月08日 07:23