2018年10月03日
生きてますよぉ~(笑)
そろそろカワハギの肝も大きくなっているかな?
ってことで久々に沼津海岸に行ってきました。
台風が去って波も収まり 濁りも無くなっただろうって事で・・・・・
でも流木、ごみが凄いことに^^;

1時間ほど投げましたが キュウセンもトラギスもいません。
ゴミの向こうでライズらしいのを見かけたとたん

コハダが打ちあがりました。
急遽 弓角に付け直して 投げ続けると・・・

久しぶりのイナダでした。
10時半まで投げて・・・

カワハギは今年はしぶそうですね~
ってことで久々に沼津海岸に行ってきました。
台風が去って波も収まり 濁りも無くなっただろうって事で・・・・・
でも流木、ごみが凄いことに^^;

1時間ほど投げましたが キュウセンもトラギスもいません。
ゴミの向こうでライズらしいのを見かけたとたん

コハダが打ちあがりました。
急遽 弓角に付け直して 投げ続けると・・・

久しぶりのイナダでした。
10時半まで投げて・・・

カワハギは今年はしぶそうですね~
Posted by oosuke at
20:58
│Comments(0)