2012年04月26日
i異常気象?
今年は変ですね~
毎年3月末から稚鮎が釣れるのですが、今年はまだ姿が見えません^^;
富士川河口にはアユが湧いてるらしいのですがね。
先日 シーバスを狙いましたがボーズ^^;
昨年の台風12号でアユが全滅したのかな?
昨年の落ち鮎はいなかった話も聞いてますから。。。^^;
これじゃ・・今年の青物はどうなんだろ
昨年は今頃 今沢でワラサが上がったのにね~
毎年3月末から稚鮎が釣れるのですが、今年はまだ姿が見えません^^;
富士川河口にはアユが湧いてるらしいのですがね。
先日 シーバスを狙いましたがボーズ^^;
昨年の台風12号でアユが全滅したのかな?
昨年の落ち鮎はいなかった話も聞いてますから。。。^^;
これじゃ・・今年の青物はどうなんだろ
昨年は今頃 今沢でワラサが上がったのにね~
Posted by oosuke at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
最近、サーフに出ていますか?
釣れていた太刀君たちは、ちょっと抜けてしまった感がありますね。
青物はまだかな?とオイラも投げてみてますが、まだ顔が見られないです。
先日、友人と日本海のサゴシに挑戦してみましたが、あえなくボ(泣)
青物の顔が見られるのはもう少し先になりそうですね。
最近、サーフに出ていますか?
釣れていた太刀君たちは、ちょっと抜けてしまった感がありますね。
青物はまだかな?とオイラも投げてみてますが、まだ顔が見られないです。
先日、友人と日本海のサゴシに挑戦してみましたが、あえなくボ(泣)
青物の顔が見られるのはもう少し先になりそうですね。
Posted by sunoken at 2012年05月01日 17:15
sunokenさん
こんばんわ
ブログに書いたように稚鮎がいません。
蒲原の海岸ではキスが釣れてるようなので
沼津のHGに投げ釣り&弓角で釣行しようと思ってます。
またメールしますから情報をお願いしますね。
こんばんわ
ブログに書いたように稚鮎がいません。
蒲原の海岸ではキスが釣れてるようなので
沼津のHGに投げ釣り&弓角で釣行しようと思ってます。
またメールしますから情報をお願いしますね。
Posted by oosuke
at 2012年05月01日 21:51
