2013年05月09日
青物 不発
今朝はこの前調査した西のポイントに行ってきました。
午前5時前に現地到着。
波打ち際を見ると 20センチ弱のイワシが打ちあがってピチピチしてました。

しかも帯状に20メーットル以上のの大漁のイワシです。

あと30分早ければ狙い撃ちできたのかも^^;
6時にシラス船が網を入れるまで 小さなナブラが2回ほど出ましたが
一瞬で消えました。たぶん カンパチのナブラかも。
その後 船が居なくなるまで休憩~ でもその後は静かな海になってしまいました。
この前 ワラサが上がったというポイントには大勢の釣り人が見えましたが・・
どうだったんでしょうねぇ~
本日の釣果・・・って言うか 拾果 20センチ弱のイワシ 200尾(照)
午前5時前に現地到着。
波打ち際を見ると 20センチ弱のイワシが打ちあがってピチピチしてました。

しかも帯状に20メーットル以上のの大漁のイワシです。

あと30分早ければ狙い撃ちできたのかも^^;
6時にシラス船が網を入れるまで 小さなナブラが2回ほど出ましたが
一瞬で消えました。たぶん カンパチのナブラかも。
その後 船が居なくなるまで休憩~ でもその後は静かな海になってしまいました。
この前 ワラサが上がったというポイントには大勢の釣り人が見えましたが・・
どうだったんでしょうねぇ~
本日の釣果・・・って言うか 拾果 20センチ弱のイワシ 200尾(照)
Posted by oosuke at
15:45
│Comments(4)