2013年10月29日
感電((+_+))
最近 釣行してないので禁断症状が・・・(^_^;)
5時前から 浜IN 平日なのに先客が3名おりました。
暗いうちから 太刀魚を狙いますが 当たりすらありません。
明るくなって周りを見ますと 波も風も弱風です。

時々離れた場所で小さなナブラが出ますが オイラの前には何も起こりません。^^;
6時半頃になって ナブラも出ないけど やっと ガツン!!ってきました。

久々の平ソーダ 37cmありました。
チビ平ソーダが育ったんですかねぇ~結構デップリしてました。
処理したり撮影してたら 雨が降り始めてしまいました。
でも時合いと思い フルキャストしますと 左手に衝撃のある痛み 音もバチッ!!
まさか雷? 南の空に黒い雲が見えますが あれって雷雲?
気のせいかと思い キャストすると またまた バチッ!!!
道具を片付けながら 時間をおいてキャストするも 感電で 竿を落としてしまいました。
いままで ビリビリ!って感電は経験ありましたが こんな凄いのは初めてです。
雨も大粒になってきたので撤収です。
ヤフーの天気予報では 晴れだったのになぁ~(T_T)
今日も釣果
平ソーダ 1匹
5時前から 浜IN 平日なのに先客が3名おりました。
暗いうちから 太刀魚を狙いますが 当たりすらありません。
明るくなって周りを見ますと 波も風も弱風です。
時々離れた場所で小さなナブラが出ますが オイラの前には何も起こりません。^^;
6時半頃になって ナブラも出ないけど やっと ガツン!!ってきました。
久々の平ソーダ 37cmありました。
チビ平ソーダが育ったんですかねぇ~結構デップリしてました。
処理したり撮影してたら 雨が降り始めてしまいました。
でも時合いと思い フルキャストしますと 左手に衝撃のある痛み 音もバチッ!!
まさか雷? 南の空に黒い雲が見えますが あれって雷雲?
気のせいかと思い キャストすると またまた バチッ!!!
道具を片付けながら 時間をおいてキャストするも 感電で 竿を落としてしまいました。
いままで ビリビリ!って感電は経験ありましたが こんな凄いのは初めてです。
雨も大粒になってきたので撤収です。
ヤフーの天気予報では 晴れだったのになぁ~(T_T)
今日も釣果
平ソーダ 1匹
Posted by oosuke at
08:30
│Comments(4)