2012年07月24日
カワハギ調査
22日の日曜日は ボ を食らいましたので・・
今日は冬場にカワハギ好調だった場所にカワハギ調査に行ってきました。
カワハギが居なくても 他の魚で ボ はないだろうと^^;
遅い時間ですから サーフはガラガラ
西からの風で投げづらいですがね^^;
1投目から トラギス、ベラ、キューセンと 何かしら釣れてきます。
結構強い当たりがあって 上がってきたのは 白キス

その後 やっと本命のカワハギ

夏場なのに まだ 居るんですね~
白ギスは お腹に 卵を持ってました。
9月ころが産卵かな?
今度は また坊主覚悟で 青物に行こうかな?^^;
今日は冬場にカワハギ好調だった場所にカワハギ調査に行ってきました。
カワハギが居なくても 他の魚で ボ はないだろうと^^;
遅い時間ですから サーフはガラガラ
西からの風で投げづらいですがね^^;
1投目から トラギス、ベラ、キューセンと 何かしら釣れてきます。
結構強い当たりがあって 上がってきたのは 白キス
その後 やっと本命のカワハギ
夏場なのに まだ 居るんですね~
白ギスは お腹に 卵を持ってました。
9月ころが産卵かな?
今度は また坊主覚悟で 青物に行こうかな?^^;
Posted by oosuke at 19:10│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは^^
今年の青物は、いまいち盛り上がりませんね。。。
でも突然「爆」有りそうな感じはあるんで
今後に期待しましょう^^!
キス・カワハギと狙い通りちゃんと釣れてるんで
良いですね!
僕も狙っているのが釣れる様に頑張ります!
今年の青物は、いまいち盛り上がりませんね。。。
でも突然「爆」有りそうな感じはあるんで
今後に期待しましょう^^!
キス・カワハギと狙い通りちゃんと釣れてるんで
良いですね!
僕も狙っているのが釣れる様に頑張ります!
Posted by 八丸 at 2012年07月24日 23:07
こんばんわ~ 八丸さん
さすがに連続の坊主は困るので
今日は 投げ釣りに行ってきました。
キスはテンプラ、カワハギは肝醤油の刺身で美味しく食べましたよ。
でも 肝は小さかったですね。
青物の引きから比べたら つまらないのですが・・・
坊主よりはましかな?って 出かけました。
八丸さんは 今度は土曜日に来るのかな?
また一緒に釣りしましょうね~
さすがに連続の坊主は困るので
今日は 投げ釣りに行ってきました。
キスはテンプラ、カワハギは肝醤油の刺身で美味しく食べましたよ。
でも 肝は小さかったですね。
青物の引きから比べたら つまらないのですが・・・
坊主よりはましかな?って 出かけました。
八丸さんは 今度は土曜日に来るのかな?
また一緒に釣りしましょうね~
Posted by oosuke
at 2012年07月24日 23:51

こんばんわ
カワハギ釣りもなかなか魅力的ですね!
カワハギ美味しいですからね。
ぼくの方は7月に入ってから忙しくて釣りに行けてない&行っても
ボ な日が続いてます。
青物はホント良くないですね。
そのかわり底物が調子良かったので今年は底物メインいこうかな!
カワハギ釣りもなかなか魅力的ですね!
カワハギ美味しいですからね。
ぼくの方は7月に入ってから忙しくて釣りに行けてない&行っても
ボ な日が続いてます。
青物はホント良くないですね。
そのかわり底物が調子良かったので今年は底物メインいこうかな!
Posted by もり at 2012年07月30日 23:44
もりさん こんばんわ~
最近は お会いした場所の200m東で釣りしてますよ。
ソーダが回り始めたから 遊ぶにはいいかもね
忙しそうですね~
また 釣行したときはメールくださいね~
最近は お会いした場所の200m東で釣りしてますよ。
ソーダが回り始めたから 遊ぶにはいいかもね
忙しそうですね~
また 釣行したときはメールくださいね~
Posted by oosuke
at 2012年08月03日 01:39
