ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
oosuke

2013年10月30日

富士山に二回目の冠雪

昨日の釣りは不完全燃焼だったので今朝も行ってきました。

朝焼けが綺麗ですけど 雲が低いですねぇ~

富士山に二回目の冠雪

今朝の一投目は流石にビビリました。
昨日の感電を思い出して軽く投げてみます。 トラウマですね~^^;

波も無く 風も無く・・・こんな日は 魚も無いんだよね~って思いながら投げ続けます。
東側のルアーマンが2本ほど釣り上げるのが見えますが オイラには無反応

山梨ナンバーの車が止まっていましたから ひょっとして・・アングラーさんかな?

今朝はナブラが立ちません。 単発のライズは見られたので 狙い撃ちしてやっと平ソーダ

富士山に二回目の冠雪

33センチと昨日よりは小ぶりでした。

そのあと 東からイワシ玉が やる気が無さそうに西に移動してます。
青物が居ないんでしょうね~

帰り道に富士山を見ると 今季2回目の冠雪
撮影しようと富士川の河川敷に向かいます。

富士山に二回目の冠雪

昨夜の雨が雪になったんですね~
手前のピンク色は サクラエビです。

まだ秋漁が始まってないので 在庫を干してるのかな?

横の飛行場が賑やかなので見に行くと 何かの撮影をしてました。

富士山に二回目の冠雪

Jam9って書いてあった。 口パクで音楽を流して撮影してたから 歌手のPVでしょうね~

調べたら・・・

「静岡をこよなく愛する浜松市在住の3人組。
2010年6月にシングル「家族」でメジャーデビューし、これまでにシングル4枚、アルバム1枚をリリース。2012年7月にはシングル「花火」を配信限定でリリース。」

ですって^^

ここはPVの撮影を良くしてますよ。



本日の釣果

平ソーダ  1匹







最新記事画像
新年連荘
釣り初め
久々の沼津サーフ
かわはぎ調査⑤
かわはぎ調査④
カワハギ調査③
最新記事
 新年連荘 (2016-01-08 23:39)
 釣り初め (2016-01-07 15:02)
 久々の沼津サーフ (2015-12-24 23:16)
 かわはぎ調査⑤ (2015-11-05 23:42)
 かわはぎ調査④ (2015-10-30 22:02)
 カワハギ調査③ (2015-10-27 23:16)

この記事へのコメント
今朝は失礼しました。
お互いボウズは回避できたので良かったです。

撮影に富士山を背景にするのが一番静岡らしいのかな?
Jam9、知らないけどビックになると良いですね。
Posted by アラカンおやじアラカンおやじ at 2013年10月30日 15:20
今朝はお疲れ様でした~^^
昨日の感じだと今日は釣れると思ってたんですけどね~^^;
アオリイカ 美味しそうですね~
暗いうちはアオリ 明るくなってから青物もいいですね
また声をかけてくださいね~
Posted by oosukeoosuke at 2013年10月30日 15:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山に二回目の冠雪
    コメント(2)