2016年10月12日
久々の更新
今年は青物が不調ってことですが
近所の漁港でカマスと遊んでました。
結局サーフの青物は一回も言ってません^^;
先日静岡新聞にカワハギの記事が出てたので
あ~~もうカワハギの時期なんだなぁ~って
サーフに行ってきました。
のんびりと9時半到着
一投目から・・・・・

19cmの良型がつれました。
ほぼ毎回トラギス、ベラ、カワハギが釣れてきます。
12時まで500円の青イソメを使い切って

大小合わせて 合計19匹のカワハギが釣れました。
カワハギの カンカン・・・ってあたりは小気味よいですですね~
今度は20センチ越を釣りたいな~
近所の漁港でカマスと遊んでました。
結局サーフの青物は一回も言ってません^^;
先日静岡新聞にカワハギの記事が出てたので
あ~~もうカワハギの時期なんだなぁ~って
サーフに行ってきました。
のんびりと9時半到着
一投目から・・・・・

19cmの良型がつれました。
ほぼ毎回トラギス、ベラ、カワハギが釣れてきます。
12時まで500円の青イソメを使い切って

大小合わせて 合計19匹のカワハギが釣れました。
カワハギの カンカン・・・ってあたりは小気味よいですですね~
今度は20センチ越を釣りたいな~
Posted by oosuke at 23:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。