ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
oosuke

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月24日

カワハギ調査

22日の日曜日は ボ を食らいましたので・・

今日は冬場にカワハギ好調だった場所にカワハギ調査に行ってきました。

カワハギが居なくても 他の魚で ボ はないだろうと^^;

遅い時間ですから サーフはガラガラ

西からの風で投げづらいですがね^^;

1投目から トラギス、ベラ、キューセンと 何かしら釣れてきます。

結構強い当たりがあって 上がってきたのは 白キス





その後 やっと本命のカワハギ



夏場なのに まだ 居るんですね~

白ギスは お腹に 卵を持ってました。

9月ころが産卵かな?

今度は また坊主覚悟で 青物に行こうかな?^^;






  


Posted by oosuke at 19:10Comments(4)