2012年07月24日
カワハギ調査
22日の日曜日は ボ を食らいましたので・・
今日は冬場にカワハギ好調だった場所にカワハギ調査に行ってきました。
カワハギが居なくても 他の魚で ボ はないだろうと^^;
遅い時間ですから サーフはガラガラ
西からの風で投げづらいですがね^^;
1投目から トラギス、ベラ、キューセンと 何かしら釣れてきます。
結構強い当たりがあって 上がってきたのは 白キス

その後 やっと本命のカワハギ

夏場なのに まだ 居るんですね~
白ギスは お腹に 卵を持ってました。
9月ころが産卵かな?
今度は また坊主覚悟で 青物に行こうかな?^^;
今日は冬場にカワハギ好調だった場所にカワハギ調査に行ってきました。
カワハギが居なくても 他の魚で ボ はないだろうと^^;
遅い時間ですから サーフはガラガラ
西からの風で投げづらいですがね^^;
1投目から トラギス、ベラ、キューセンと 何かしら釣れてきます。
結構強い当たりがあって 上がってきたのは 白キス
その後 やっと本命のカワハギ
夏場なのに まだ 居るんですね~
白ギスは お腹に 卵を持ってました。
9月ころが産卵かな?
今度は また坊主覚悟で 青物に行こうかな?^^;
Posted by oosuke at
19:10
│Comments(4)